過去の講演内容

2025年

  • リーダブルテストコード~メンテナンスしやすいテストコードを作成する方法を考える~(パネリストとして参加)

  • ソフトウェアテスト 最初の一歩 〜テスト設計技法をワークで体験しながら学ぶ〜

  • 開発を加速するためのテスト講座〜アジャイル開発にも適用できるシフトレフトなアプローチ〜

  • リーダブルテストコード~メンテナンスしやすいテストコードを作成する方法を考える~(パネリストとして参加)(講演資料

  • 開発スピードは上がっている…品質はどうする? ~スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは~(パネリストとして参加)(講演資料

  • ソフトウェアテスト技法<JSTQB®Foundation Level シラバス準拠>

  • シフトライトなテスト活動を適切に行うことで、無理な開発をせず、過剰にテストせず、顧客をビックリさせないプロダクトを作り上げているお話(講演資料

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

主な公開講座実績

出演したPodcast